Blankfolderにファイルを詰め込んでくブログ
自作の物語を中心としたこりんの趣味用HP【Blankfolder】用のBlogです。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【Blankfolder】
新しい記事を書く
管理画面
カテゴリー
趣味の話 ( 23 )
作品紹介 ( 17 )
吉里吉里格闘編 ( 1 )
観察日記 ( 9 )
雑談 ( 45 )
ぼやき ( 6 )
未分類 ( 2 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
to あいさん
[03/01 こりん]
無題
[03/01 あい]
無題
[08/31 あい]
赤い糸よみました
[07/04 あい]
読みました。
[01/14 みらい]
最新記事
予告編
(03/01)
ちょっとしたお役立ちツール
(02/28)
リサイクル
(12/29)
昨日の戦利品
(11/22)
そしてまたデジタルモノ
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
こりん
HP:
【Blankfolder】
性別:
非公開
職業:
(自称)物書き
趣味:
時事ネタオチ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
アクセス解析
2025
08,24
09:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03,14
01:40
作品紹介5
CATEGORY[作品紹介]
昨日のペンネーム公表に伴い、HP「Blankfolder」を更新しましたので、掲載作品のうち、掲載したばかりの新作について、簡単な紹介をしてみたいと思います。
このBlogを見て興味を持たれた方は、ぜひHPの方にもお立ち寄り下さい。
今日取り上げる作品は『守るべきもの』です。
この話は、月初に掲載した『時を越えて』の影響をかなり受けていて、輪廻ものっぽい話をもう一本書いてみたいと思って、勢いで書き上げてしまいました。
話の内容は、昔の日本の山間の田舎っぽい所にいる主人公が、降り掛かる様々な困難を乗り越えて、束の間の幸せを一瞬掴んだかに見えるのですが、それは結局儚い夢に終わった…かも? と言う話です。
一応男の子と女の子のダブル主人公で、一つの物語を二人それぞれの視点から見た形で進んでいきます。
実は、元々は想定していなかったのですが、物語を綴っていくうちにどうしてもえっちいシーンが必要になってしまった為、あんまり露骨な表現を出さないで、なおかつえっちい雰囲気を出す様な表現には、ちょっと苦労して試行錯誤でした。
余り表現が露骨だと、えっち小説になってしまうかも…という思いと、あくまでも心理描写を主にしたいとの思惑からです。
当初男視点と女視点とでえっちシーンを書き始めましたが、男視点の表現がどうしても露骨になってしまったので、急遽女視点のみに変更したと言う経緯があります。
うまく狙った効果が表現出来ていればいいのですが…。
それからもう一つ、最後の章の、オチの部分に当たるエピソードですが、そこは当初全然別の話を書いていた所、書いているうちにオチが付かなくなったので、急遽別のエピソードに差し替えたと言う経緯があります。
現在の方が一つの物語としての内容の一貫性を維持しつつ、しっかりオチも付いていると思います。
で、最初にその部分に入る筈だった物語は、一応別の短編として手元にあるのですが、それはきっと永遠に封印される事になるのでしょうね。
単品としてみれば、それ程大した物語でもありませんから。
では、本日はここまでとします。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
作品紹介6
|
HOME
|
ペンネーム
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
作品紹介6
|
HOME
|
ペンネーム
>>
忍者ブログ
[PR]