Blankfolderにファイルを詰め込んでくブログ
自作の物語を中心としたこりんの趣味用HP【Blankfolder】用のBlogです。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【Blankfolder】
新しい記事を書く
管理画面
カテゴリー
趣味の話 ( 23 )
作品紹介 ( 17 )
吉里吉里格闘編 ( 1 )
観察日記 ( 9 )
雑談 ( 45 )
ぼやき ( 6 )
未分類 ( 2 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
to あいさん
[03/01 こりん]
無題
[03/01 あい]
無題
[08/31 あい]
赤い糸よみました
[07/04 あい]
読みました。
[01/14 みらい]
最新記事
予告編
(03/01)
ちょっとしたお役立ちツール
(02/28)
リサイクル
(12/29)
昨日の戦利品
(11/22)
そしてまたデジタルモノ
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
こりん
HP:
【Blankfolder】
性別:
非公開
職業:
(自称)物書き
趣味:
時事ネタオチ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
アクセス解析
2025
08,23
23:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,21
08:32
作品紹介8
CATEGORY[作品紹介]
今日は、昨日HP【Blankfolder】に掲載したばかりの新作について、簡単な紹介をしてみたいと思います。
このBlogを見て興味を持たれた方は、ぜひHPの方にもお立ち寄り下さい。
今日取り上げる作品は『権現様』です。
この作品は、一応現代物のちょっと不思議な物語…といった位置付けになるのですが、物語中のエピソードとして、ある山間の集落とそこに暮らす人々の歴史的な経緯が取り上げられております。
敢えて歴史物を書こうと意識した訳ではないのですが、物語が進むに連れて、『現在と過去の繋がり』がとても重要なポイントになってしまいました。
物語中に取り上げられているエピソードだけでも、別の話を一本作れそうな程の内容があるとは思いますが、ここは贅沢に使い捨てしてしてしまいます。
さて、物語は、春先に少々田舎の職場に転勤した主人公が、新たな職場にも慣れて来た所にゴールデンウィークを過ごして、休みボケの呆然とした気分を引きずったまま出勤するシーンから始まります。
職場へ向かう道を歩いていると思い込みながら、春の穏やかな朝の景色を楽しんだり、考え事をしているうちに迷い込んでしまった所は…?
という内容です。
これは昨日も書きましたが、かなり産みの苦しみを伴った物語で、『元々無い知恵を最後の一滴まで搾り取った』という経過を辿っております。
しかし、この話を書き終える頃になってから、複数の物語のアウトラインが滝になって一気に流れ落ちて来ましたから、『物語の神様』も気紛れなものです。
そのお陰で、『来月のうpは余裕を持って迎えられそうかも?』の予感もちらほらなのですが、ひと月先の事を今から油断も禁物かと。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
しょぼんぬな季節
|
HOME
|
今うpしました
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
しょぼんぬな季節
|
HOME
|
今うpしました
>>
忍者ブログ
[PR]