Blankfolderにファイルを詰め込んでくブログ
自作の物語を中心としたこりんの趣味用HP【Blankfolder】用のBlogです。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【Blankfolder】
新しい記事を書く
管理画面
カテゴリー
趣味の話 ( 23 )
作品紹介 ( 17 )
吉里吉里格闘編 ( 1 )
観察日記 ( 9 )
雑談 ( 45 )
ぼやき ( 6 )
未分類 ( 2 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
to あいさん
[03/01 こりん]
無題
[03/01 あい]
無題
[08/31 あい]
赤い糸よみました
[07/04 あい]
読みました。
[01/14 みらい]
最新記事
予告編
(03/01)
ちょっとしたお役立ちツール
(02/28)
リサイクル
(12/29)
昨日の戦利品
(11/22)
そしてまたデジタルモノ
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
こりん
HP:
【Blankfolder】
性別:
非公開
職業:
(自称)物書き
趣味:
時事ネタオチ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
アクセス解析
2025
08,23
21:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,23
06:28
作品紹介10
CATEGORY[作品紹介]
今日は、昨日HP
【Blankfolder】
に掲載したばかりの新作について、簡単に紹介したいと思います。
このBlogを見て興味を持たれましたら、是非ご一読下さい。
今日取り上げる作品は『第五の門』です。
この作品は、物語の舞台が他の惑星なので、一応SFに区分されるとは思いますが、物語の設定上、どことなくレトロな香りが漂っております。
個人的には、近未来とか、遥かな未来…と言うよりは、現在、もしくは近い過去…と言った、実際に観察出来る、もしくは自分の経験が活かせる設定の方がしっくり来る様です。
ですから、この作品はこりんの物語としては、少々毛色の変わったもの…という位置づけになると思います。
ちなみにこの物語は、職場で仕事の合間を縫って毎日少しずつ書き進めたもので、構想から完成まで一月半程掛けております。
その様な環境で書いていた為、余り突っ込んだ心理描写とか、際どいシーン(エロ・グロetc.)は一切登場しません。
書いている最中にわざわざ覗き込んで来る…といった、趣味の悪い連中がいる訳ではないのですが、衆人環視の元では気が散りますし、やはりそういうシーンは、感情が物語の世界にシンクロした時の方が生き生きと描けます。
さすがに職場では物語の世界にシンクロする訳にも行かず…。
と言う事で、かなり制約された環境下で作られた物語です。
さて、物語は、惑星マルスに住む人類が、近い将来生存を脅かされる可能性がある…との、とある学者の警告を発端として、その対策会議が最高評議会主催で開かれた所から始まります。
会議の席上、如何にも場違いな歴史学者の、半ば強引な提案により、これまでの歴史上誰も立ち入る事が無かった『遺跡』を調査する事になります。
『遺跡』に隠された謎とは?
『遺跡』の奥には、一体何があるのか?
そして、惑星マルスの住民の未来は、どうなってしまうのでしょうか?
と言う事で、これ以降は
こちら
をぽちしてお楽しみ下さい。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
一般の方のご意見
|
HOME
|
今うpしましたよ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
一般の方のご意見
|
HOME
|
今うpしましたよ
>>
忍者ブログ
[PR]