Blankfolderにファイルを詰め込んでくブログ
自作の物語を中心としたこりんの趣味用HP【Blankfolder】用のBlogです。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【Blankfolder】
新しい記事を書く
管理画面
カテゴリー
趣味の話 ( 23 )
作品紹介 ( 17 )
吉里吉里格闘編 ( 1 )
観察日記 ( 9 )
雑談 ( 45 )
ぼやき ( 6 )
未分類 ( 2 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
to あいさん
[03/01 こりん]
無題
[03/01 あい]
無題
[08/31 あい]
赤い糸よみました
[07/04 あい]
読みました。
[01/14 みらい]
最新記事
予告編
(03/01)
ちょっとしたお役立ちツール
(02/28)
リサイクル
(12/29)
昨日の戦利品
(11/22)
そしてまたデジタルモノ
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
こりん
HP:
【Blankfolder】
性別:
非公開
職業:
(自称)物書き
趣味:
時事ネタオチ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
アクセス解析
2025
08,26
12:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,25
00:03
今、何かが動きだした…かも。
CATEGORY[雑談]
前回のエントリーは、恐らく多くの方には『全く訳わからん』状態で、多少事情の分かる一部の方にとっても『いまいちよくわからん』状態だったのではないかと思います。
当Blogからの一時的失踪の顛末については、もしかしたらいずれ公けに出来る日が来るかもしれませんが、当面はそっとしておいて下さい。
所で、まだはっきりとは明かせないのですが、この数カ月の間、砂漠の陽炎状態だった私にも、ようやく新たな動きがちらほらと訪れて参りました。
うーん。
元はと言えばヘタレな私自身に原因があるのですが、一旦は××天使様の背中を垣間見た私も、現在はだらーん、へろーんと、毎日熱射病寸前の酷暑に蕩けてしまいそうな毎日を送っております。
いえ、別にヤバい状況ではないんですよ。
まあ、何というか、ゆったりと楽させてもらっています。
このまま現在の生活を続けていては、いわゆるダメ人間そのものだなぁ…などと自虐的な戯言を脳内に巡らせつつ、もう一回だけ立ち上がってみるか、と、己の背中に鞭を一発くれてやった今日この頃です。
今の所はリハビリみたいなものですから、まあへろーんとしていても許されるのですが、恐らく来月に入ってもこの調子だったら周囲の環境に怒り心頭の火花が飛び散るかも。
と、とってもデフォルメかけ過ぎて、かなり原文が読みにくい例え話になってしまいました。
そうそう、これは例え話なんですよ。
しばらく物語を書く方から逃れていた影響で、物書きのリハビリをする必要に駆られてしまった…そうお考えください。
どうせ世間には殆ど知られていない自称物書き(しかもただの趣味に過ぎない)が、現実か非現実か判別不可能の雑文を書き連ねて自己満足に浸る場なんです、ここは。
次回作ですか?
やっぱり夏は背筋から気持ち悪いゾクゾク感がせりあがる肝試しに限るでしょ…という事で、急遽八月中にうpするつもりで一本ショートホラーのシナリオを仕上げたので、近々ちゃんと小説風に書き上げようと思っていたのですが、導入部をちょこっとだけ書いたままのデータが消えてしまったので、そのままやる気がなえてしまった状態です。
データ自体はどこに置き去りにされているのかは分かっているのですが、ここからは少々遠場に放置されておりますので、今すぐには回収できないのです。
シナリオ自体はほぼ頭に入っているので、その気になればすぐにでも書き始められるのですが、やはり一度手がけたデータは、誤って消してしまったのでもない限りは、出来るだけ活かしたいな…というのが、私の個人的な思い入れなんです。
でも、今度データを回収出来る頃になったら、きっと夏は完全に終わってしまって、肝試しはちょっと季節外れになってしまうかもですね。
あ、今年は残暑がかなりきつくて、9月は暑いんじゃないかといった長期予報も出ていたみたいですので、9月中にうp出来るなら残暑のミニホラーとして楽しめそうですね。
まてよ、そういえば、今年の春先には、ラニーニャの影響で夏は早くて暑いんじゃね、という長期予報が出ていたと思ったら、梅雨明けが遅れましたね。
その梅雨も、最初は空梅雨かなと思ったら、後半は寒くて結構雨が降っていた記憶があります。
梅雨明けが遅れた為か、やっぱ今年は冷夏かも、と前言を翻した長期予報もなんのその、少々遅れてやってきた今年の夏は、しっかり観測史上の最高気温を更新した揚句、たくさんの熱射病患者は出るし、地震の被害で柏崎原発停止中の影響があるとはいえ、東電の発電容量限界ギリギリの緊急事態に見舞われるし、いわば夏関連産業は当初の出遅れをはねのけてかなり景気がよさそうですね。
ですから、長期予報なんて結構当てにならんものですよ。
そうですね。
もしそのミニホラーを書き上げた段階で、最高気温が30度を超える日があったら、その時には残暑のミニホラーとしてうpするかもですね。
もしそれまでに間に合わなかったら、きっと次の夏までお蔵入り…かな?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
物書き以外の話
|
HOME
|
しばらくぶりのご無沙汰ですぅ。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
物書き以外の話
|
HOME
|
しばらくぶりのご無沙汰ですぅ。
>>
忍者ブログ
[PR]