Blankfolderにファイルを詰め込んでくブログ
自作の物語を中心としたこりんの趣味用HP【Blankfolder】用のBlogです。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
【Blankfolder】
新しい記事を書く
管理画面
カテゴリー
趣味の話 ( 23 )
作品紹介 ( 17 )
吉里吉里格闘編 ( 1 )
観察日記 ( 9 )
雑談 ( 45 )
ぼやき ( 6 )
未分類 ( 2 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
最新CM
to あいさん
[03/01 こりん]
無題
[03/01 あい]
無題
[08/31 あい]
赤い糸よみました
[07/04 あい]
読みました。
[01/14 みらい]
最新記事
予告編
(03/01)
ちょっとしたお役立ちツール
(02/28)
リサイクル
(12/29)
昨日の戦利品
(11/22)
そしてまたデジタルモノ
(10/05)
最新TB
プロフィール
HN:
こりん
HP:
【Blankfolder】
性別:
非公開
職業:
(自称)物書き
趣味:
時事ネタオチ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
アクセス解析
2025
08,31
12:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,22
21:56
安物買いのなんとやら
CATEGORY[雑談]
暦の上では秋だと言うのに、なかなか夏の暑さが収まりませんね。
余り当てにならない気象予報士の話によると、これも春先に警告されたラニーニャの影響なんだそうです。
基本的に暑いのも寒いのも好きではない私としては、早く居心地の良い季節に移り変わってもらいたいのですが……。
今日は思い切り趣向を変えて、昼間に起こったちょっとムカつく話をしたいと思います。
最近、近所の100円ショップでDVD-Rを何枚か購入しました。
以前は家電量販店でまとめ買いしたディスクを使っていたのですが、その在庫も遂に底をついてしまいました。
DVD-Rは元々CD-Rよりも需要が少なく、更に最近はUSBメモリを多用していた都合もあって、余りディスクにデータを焼く機会がなかったのです。
かといって、いつ必要になってもいい様に、常に手元に何枚かは用意しておきたい——しかし余計な出費は極力控えたい……と言う事で、かつては余り手を出さなかった100円ショップのDVD-Rを購入しました。
その後、DVD-Rに動画ファイルを焼き、特に問題がなかったので『100円ショップの安DVD-Rでも結構使えるモノだな』と感心しておりました。
しかし、そこで感心してしまうのはちょっと早いと気付いたのは、今日の昼時の事です。
知り合いに配布する約束をしたファイルをDVDに焼こうとするも、開封したばかりの空DVD-RはPCのディスクトレイから無惨にも吐き出され——。
何度かトライしましたが、埒があかないのでそのディスクは諦め、もう一枚のディスクを開封しました。
「お、今度はちゃんと認識した」
一息つくとアプリを操作し、目的のファイルをディスクに焼き込んでいきます。
で、普段は焼き込んだ後にベリファイをかけるので、今回もいつもの手順通りにベリファイをかけます。
しばらく待つも、ベリファイの進捗を示す表示は10%程度の所でストップ。
なぬ!
次の予定もあったので、『どうせ焼くだけは焼けたから強制終了!』と力技登場。
その場は何とか収めて、続きは夜にでもやろうとディスクを取り出そうとするも、今度はトレイが出て来ません。
結局諦めてそのままシャットダウン、強引に次の予定に入ったのでした。
そのついでに近所にある家電も売っている店に寄り、泣く泣く日本の某メーカー製のDVD-Rを購入して来ました。
幾ら100円ショップの商品の値段が額面上安くても、結局期待する目的を果たせずにムダとなる可能性が高い事を実感し、今後100円ショップでは絶対にCD-R/DVD-Rの類いは調達しない事を心に誓いました。
(それに、某日本メーカーのDVD-Rディスクも、まとめ買いすれば単価130円くらいですからね)
ついでに言えば、100円ショップで食品を買うのも控えた方がいいですよ。
特に余り見かけないメーカーの作った商品は。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
うああぁ!
|
HOME
|
祝、ご帰還!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
うああぁ!
|
HOME
|
祝、ご帰還!
>>
忍者ブログ
[PR]